Home更新内容

更新内容

 ホームページの更新情報の詳細を記載しています。

第75回 記念祭開催のお知らせと合唱イベントお誘い(2023/9/2)

 都立大附属高校の第1回から通算75回目の桜修館の記念祭は9月9日(土)、10日(日)の二日間開催されました。 同窓会ルーム「八雲が丘の集い」をB棟2階201講義室てに開きました。
 また、合唱イベント「校歌・学生歌・寮歌・記念祭歌を歌おう」に多数の方にご参加きただきありがとうございました。

第7回 八雲が丘ホームカミングデー開催日決定(2023/7/14)

 第7回 八雲が丘ホームカミングデーの開催日が11月11日(土)に決まりました。
 開催場所:桜修館中等教育学校 多目的ホール
 (予定)受付  :13:30〜14:00
    歓迎式 :14:00〜15:30
    校内見学:15:30〜
    懇親会 :17:00〜
 今回の対象学年は、23期(1973年3月卒業)、48期(1998年3卒業)の皆さんです。対象の学年の皆さんには、個別に連絡を差し上げる予定です。

同窓会報誌の発行(2023/7/14)

 同窓会報誌を発行しました。こちらから参照願います。

2023年度上期「理事・監事・評議委会議」議案書の提示(2023/6/27)

 2023年7月1日(土)、桜修館中等教育学校において予定されている2023(令和5)年度上期「理事・監事・評議員会議」の議案書を掲載しました。
 議案書 :議案書
 補足資料:補足資料

定期総会ビデオの公開(2023/6/20)

2023年10月23日(日)に実施した同窓会の定期総会の模様をビデオで公開しました。
 日時  :10月23日(日)
      受付13時30分〜 総会14時〜16時 
 会場  :桜修館中等教育学校・A棟2階「多目的ホール」
 出席者 :約60名
 議事内容:Youtube限定公開 へ
 議案書 :こちらを参照願います。

第41回 八雲展(2023/05/18)

八雲展2023

第41回 八雲展が開催されました。
  日時:2023年 5月 12日(金)〜5月 17日(水)
     10:00〜17:00 初日13時より 最終日16時迄
  会場:O美術館
     東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館2階 03-3495-4040
八雲展とは
 1980年、旧制府立高校の創立50周年記念事業として展覧会を作ることになり、八雲展が始まりました。 旧制高校の美術愛好家のメンバーに、松岡正雄先生に教えを受けた新制高校の初期の人が加わり、20回をかぞえるまでになりました。 21回からは、八雲が丘に縁のある都立大学、付属高校卒業の若い美術愛好家にも広く呼びかけ新たな出発を始めています。
 詳細は、八雲展のホームページを御覧ください。画像をクリックすると大きくなります。

令和5年度の事業計画と主要行事について(2023/04/15)

令和5年度の事業計画主要行事について記載しました。

2023年度同窓会報原稿募集のお知らせ(2023/04/14)

 2023年度の会報誌を6月30日に発行予定です。皆様から原稿を募集します。同期会・クラス会・同好会のレポート等をお寄せください。
 内容:
   @ 部活、クラブ活動の思い出:現役時代の思い出、あるいは卒業後の交流など
   A 恩師の思い出:在校時代の先生の思い出、エピソード
   B 懐かしの恩師:お世話になった先生にお願いして、在職時代のことを書いていただくもの
   C クラス会、同期会、サークル活動などの報告
   D 随筆、随想 :内容は問いません
 原稿:タイトル(開催日、会場、参加人数)
  おおよその原稿の量(見出し別の行数)
  1ページ相当 :12字×183行(2196字)
  2/3ページ相当 :12字×112行(1344字)
  半ページ相当 :12字×84〜87行(1008字〜1044字)
 写真1〜2枚
  上記はいずれも写真無しの行数です。写真がある場合は以下の行数を削ってください
   小さい写真=10〜12行(120字〜144字)、中型の写真=22行(264字)、大きい写真=40行(480字)
 原稿の形態:WORD文書。ただし、手書き、またはワープロのプリントでも構いません。
 原稿の締め切り: 2023年4月30日
 原稿の送付先: E-mail: tokojimukyoku@tokodoso.sakura.ne.jp
※ 紙原稿の場合は下記にお願いします。
 〒152-0002 目黒区目黒本町4-23-6 宍戸方
 東京都立大学附属高等学校同窓会 事務局

※ 今回は、第6回ホームカミングデーの報告、3年ぶりの記念祭への出展、第10回八雲が丘賞、同総会定期総会の報告などが、予定されています。 ふるって原稿をお寄せください。写真も歓迎です。

これより以前の更新内容は、右側のメニューから参照願います。

ページトップへ

東京都立大附属高等学校同窓会 MENU

Design by Megapx  Template by s-hoshino.com  Created by ez-HTML
  Copyright (C) The Graduates' Association of Senior High School affiliated to Tokyo Metropolitan University, All rights reserved.